CONCEPT
"A 3-way storage space that focuses on storage beauty"
"Labor" is a new business line of BROSKI AND SUPPLY.
It can be used as a briefcase, backpack, or shoulder bag, and also comes equipped with a sleeve for a 16-inch PC, which is essential for business.
POINT

Outstanding storage capacity
Labor is equipped with the most pockets in BROSKI AND SUPPLY history.
In addition to pockets for pens and gadgets, there is even a pocket on the front that can hold a 500ml PET bottle sideways.

Convenient 3-way specification
It can be used as a backpack, shoulder bag or briefcase.
In addition, the back of the bag can be passed through a carry-on bag, making it convenient to use when traveling or on business trips.


PC/tablet storage available
It comes with highly cushioned shoulder pads, so you can safely carry fragile items such as laptops and tablets.
STORAGE
STYLE


















-
LaborSeptember 14, 2025 at 10:54 pm
1.2泊ぐらいの出張用のサイズが欲しくて
選びました。
実物は素材や細部の作り込みが丁寧でしっかり
していて、多機能バッグにありがちな安っぽさが無くて、こだわりのギアっぽくて気に入りました。
皮革の強度があるので、荷物の量に左右されず
カバンのスタイルが維持されるのがありがたいです。
フロントのポケットが想像以上に使いやすいです
ポケットの中が内側に膨らむので、厚みのある物も収納することが出来、スタイルを損なわずに使えるのが気に入ってます。
リュックスタイルの際は、荷物が、上部と下部に別れがちなのですが、下部の荷物を取り出す時は
カバンを横にすれば、右側のチャックの開口が底部迄開くので、下部の荷物も非常に取り出しやすいです。
皮革の部分と、バリスティックナイロンの部分のバランスが良く、両方の素材の良さが活きてると思います。皮の部分が使い込んで味が出るのが楽しみです。楽しんで使い込んで行きたいです。
-
WildgeeseAugust 27, 2025 at 4:06 pm
Adjust big sling bag、Adjust Multi wallet shoulder、Roofに次いで4個目のBROSKI AND SUPPLYです。
今までの3個はプライベートタイム用でしたが、Laborは通勤仕様です。
通勤用バッグは、長年HAZARD4(Sidewinder×1 Second Front×2)を使ってきましたが、長期使用による痛みが出てきたので物色していました。
LaborはSecond Frontに近い形状で気にはなっていましたが、セールで50%オフ、気付いたときにはポチってました。
フロントポケット内の小分けポケットはSecond Frontに比べLaborの方が明らかに使いやすい。
Laborは縦位置での使用を主にしているのに対して、Second Frontは横位置での使用を主にしている。
Laborの容量は、Second Frontとほぼ同等なので収容にこまることはなかった。
ただ、長い事ミリタリー系のバッグを使用してきたせいで、使い勝手を良くするためにモールシステムでポーチ・Dカンやカラビナ等を増設ができないのが・・・
まぁ、モールシステムで増設するのは、肝心のスタイルを崩してしまうので、本末転倒になってしまいますがw
ただ、仕事で使う上で、リュックを降ろさないと入館IDカードとワイヤレスイヤホンを出し入れできないのは不便なので、ショルダーハーネスにポーチを取り付けて使用している。
個人的な意見だが、通勤仕様のバッグにはショルダーハーネスに、ストラップ付きカードケースに収めた入館IDカードとワイヤレスイヤホンを入れることができる、ファスナーポケットがあると良いと思う。
追記:下部のペットボトル用ポケットは、折りたたみ傘とペットボトルを一緒に仕舞える容量が在ってとっても良い。
-
越川September 9, 2025 at 9:35 am
ポケットがものすごく考えられて配置されている。ふとした時に楽に使えるのが心地いい。ショルダー部分も使い心地抜群です!